モチベーションが下がるとき

最近仕事のモチベーションが下がっている。とても下がっている。
その原因が何なのか?僕なりに考えてみた。

  • 仕事の仕方が感情的
    • 「あいつと仕事はしたくない」「あいつのやり方が気に入らないのでやらない」など。
  • 上司に仕組み化を提案しても蹴られる
    • 何らかの機械的な仕組みが必要な状況なのは明らかなのに、「固定してしまうのは良くない」と一蹴される。結果、誰が何を判断していいのかわからなくなり、越権行為の定義が不可になる。上司不在の状態で決めたことは、恐らく大体が越権行為。
  • 部下や同僚への勉強会などが時間の無駄と捉えられる
    • 僕の仕事が多く、部下へ振っている状況だが、その一方で勉強会や意見交換会などをしていることがどうやら時間の無駄と捉えられるらしい。僕は長期的に仕事が楽になる投資だと考えている。
  • 独り相撲
    • 状況を困窮したものと捉え、何か改善策が打てるのではないかと日々試行錯誤しているが、他の人からは協力の意思が見えず、チームとしての活動感覚が得られない。成果がないと、僕が自分で好きなことをしているだけのように見える。
  • 組織としての取り組みが皆無
    • 生産性向上を掲げているにも関わらず、横のつながりもなく、部門としての継続活動ない。好き勝手してれば?状態。

自棄になりつつある自分に気付いている。
一人で出来ることなどたかが知れている。
だからこそ、協力者を増やそうとしているが、なかなかどうにもうまくいかない。