ニュース

大量生産大量消費の誤謬

恵方巻き、早くも大量廃棄 店頭に並ばないケースも…:朝日新聞デジタル僕は思うんだが、昔と今では、大量生産大量消費の規模や意味が違うのではないか。今の技術力で本気の大量生産をすると、昔と比べると比較にならないほど多くの物を作れる。 大量生産で大…

個人の方が強くなる時代で

痛いニュース(ノ∀`) : 内定もらった大学生の7割が勝手に辞退する異常事態 何の為の内定なのかと企業側は激怒 - ライブドアブログ例えば、会社が10人の新入社員を必要としていたとする。内定者の内、何人かは辞退する。従って、あらかじめ15人の内定者を確保す…

不信感、不安感、焦燥感

https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/c/www.asahi.com/amp/articles/ASKC77RXLKC7ULFA03D.html企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい:朝日新聞デジタルいざなぎ超えの景気だ!と報道されても実感が湧かないのはこういうことだったんだね…

乗り物の変遷

【悲報】自動車業界・重鎮「20年後に車を所有している人はいない。自動車の歴史はもう終わり」 : オレ的ゲーム速報@刃まあ、時代はそういう流れに来てると思うけど、移動手段だった馬を今も移動手段として利用している人は部族社会の人々を除いていませんよ…

時代の節目を感じる

行き過ぎたコスト主義を見直すきっかけになれば良いね。 日本製品のあるべき姿ってやつを探し出す時代が来るかもだけど、少なからず不正をしている企業は、内部告発を恐れるあまり、従業員の懐柔に走るかも知れないね。東芝や神戸製鋼や東洋ゴムなど、日本の…

若者はなぜ自民党を支持するのか「他に選択肢がない」という主張も - ライブドアニュース

若者はなぜ自民党を支持するのか「他に選択肢がない」という主張も - ライブドアニュースもう若者と呼べる年でもないけど、自分の意見としては 信じられる情報源がない 調べる中でノイズが多い 自分より30歳以上ものおじいちゃんたちが決める未来が持続的と…

予想通り

ソフトバンクが社員の副業許可へ 11月から - 産経ニュース ほら…きた…副業解禁の流れ…ここからの展開はわかりやすい。副業解禁した企業が、こんなメリットがありましたと喧伝。 一方で本業に腰が入らない社員とそうでない社員を正しく評価するために評価制…

黒船?いえ、未来への足音です。

Amazonが日本でも定額制動画配信サービス開始、年額3900円のプライム会員向けに -INTERNET WatchAmazonが日本でも定額制動画配信サービス開始、年額3900円のプライム会員向けに -INTERNET Watch最近熱いね、こういう流れ。 こういうニュースを見るたび、僕が…